2025/06/26 17:53
鉄板焼肉が好きすぎて
鉄板焼肉が好きすぎてお店を始めた話と、ちょっとした転機のこと。
こんにちは、「博多鉄板焼肉どまんなか」の店主です。
このたび動画撮影に協力させていただくことになり、「どうして出ることになったの?」と興味を持ってくださった方へ向けて、少しだけ私たちのお話を綴ります。
数回に分けて投稿するので、お時間があるときに、ゆるっと読んでいただけたら嬉しいです。
お店を始めた理由は、ただひとつ。
「鉄板焼肉が好きすぎるから、自分で店を作っちゃった」
──まさにこれに尽きます(笑)
飲食店についてのたいした知識もない頃。
それでも、当時は「関東で鉄板焼肉が食べられる店が少なすぎる!」と強く思っていました。
車で片道1時間かけて通っていたあの味を、自分で再現したい。そんな想いが原点です。
本場・博多の空気に、確信した。
開業前には本場・博多へ足を運び、「びっくり亭本家」さんなど数多くのお店を回りました。
そこで見たのは、お昼から鉄板焼肉を頬張るOLさんやサラリーマン、職人さん、家族連れ…
老若男女みんなが笑顔で鉄板を囲んでいる姿。
「これは絶対、関東でもいける!」
そう確信して、お店をオープンしたのが始まりです。
でも、すべてがうまくいったわけじゃない。
オープンして1年が経った頃、新型コロナウイルスの影響が直撃。
私は他店舗の対応に追われ、どまんなかの現場からだんだんと距離ができてしまいました。
「店長に任せる」と言いながら、実際には責任を手放し、お金だけ出して放置していた状態でした。
…今思うと、当時のスタッフにも本当に申し訳なかったと思います。
続く。