鉄板焼肉が好きすぎて
鉄板焼肉が好きすぎてお店を始めた話と、ちょっとした転機のこと。③
【馬肉専門店に…!? そして、主任の言葉。】
これは余談なんですが、意を決して初めてラッパさんに初質問を投げた時には、馬肉専門店にしたら?と提案され、
私はすぐにロゴを作り、仕入れ先を探し、レシピもいくつも開発しました。
でも、そのとき主任がこう言ってくれたんです。
「僕が好きで入りたいと思った“どまんなか”じゃなくなるのは寂しいです」
…この言葉に、心を打たれました。
「だったら、やれること全部やって、それでもダメなら考えよう」
そう決意しました。
【根性だけじゃ、繁盛店にはなれない。】
それからは「まず質問していいレベルになろう」と目標を立て、前年度比を超える日々を重ね、ようやく年末には黒字化の兆しが見えてきました。
でも、それだけでは“繁盛店”には届かない。
売上を追うよりも、**お客様満足度・QSC(品質・サービス・清潔)**というバランスを整えることが大切だと、学ばせてもらいました。
これからも、もっと学んで、もっと良いお店に。
動画撮影に参加したのも、そんな今の私たちの想いがあってのこと。
緊張していたり、寝不足だったりで、動画の中ではちょっといつもと違う私が映ってるかもしれません(笑)
でも、ラッパさんからのアドバイスをたくさん受けて、私たちは今、心から「やってよかった」と感じています。
【最後に】
どまんなかは、まだまだ発展途上。
でも、応援してくれる人がいて、支えてくれる仲間がいて、何より「もっと良くしたい」という気持ちがある限り、前に進めると思っています。
居抜きで始めた店なので、ところどころボロい部分もありますが、少しずつ手を入れて磨いていますので、どうかあたたかく見守ってください(笑)
そして、ここまで読んでくださったあなたにも、心から感謝を。
YouTubeの動画もぜひご覧ください!後編も近日公開予定です。